mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

ACF 新年会 道志温泉集中ラン

2月に開催予定だった新年会。
初めて経験するという大雪で、宿からわれわれを案じて中止するようにと前日に連絡があり、残念ながら中止になりました。
しかし、しかし、やはり毎年行っているだけに、行かないのは気持ち悪い。
幹事の大久保さんの計らいで、3月にリベンジランが企画されました。

毎年、厳道峠で偶然お会いするINTER8さんから、1日だけでも一緒にという連絡を頂き、初日を一緒させていただくことになりました。
私の計画は、鳥沢から走り、鈴懸峠を越え、さらに道坂を越えて日野出屋へ。雛鶴を越えてくるINRTER8さんとは、合流点の神社で昼食を一緒にとる約束をしました。
しかし前日、INTERR8さんがわざわざ役場に電話してくれて鈴懸峠は雪で通行止めとの情報を教えてくれました。そこで、猿橋をみたり観光モードで道坂峠を越えることとし、集合場所を変更しました。
同じころ、宮本さんから一緒に走りたいという連絡があり、高尾で待ち合わせにしました。

予定より早い電車に乗ったところ、後続の電車が新宿での人身事故で止まっているとのことで、何とかすり抜け予定より一本はやい電車で鳥沢駅に到着。山を見ると雪は見えないので、INTER8さんに鈴懸峠を越えていくと連絡し、当初予定通りの神社での待ち合わせにしました。

鳥沢駅そばのコンビニで食料を調達し、いざ出発。



宮本さんが、猿橋を見たことがないというので、ちょっと寄り道。



いよいよ鈴懸峠へ分岐します。 途中、茶畑がありました。



道端の碑。なかなかの名言です。



途中地元のおじさんが、昨日車が2台行ったけど戻ってこなかったから問題ないでしょ、とのお言葉。
安心して通行止めの看板を無視し、進みます。 



たらの芽も膨らみ始めていました。



写真を撮りながらのんびりいくと、宮本さんが雪に途方にくれていました。
こんなはずでは・・・ このくらいの雪ならと、雪道を歩くと、なんと、上から原付のおじさんがかなり疲れた様子で登場。
これが最後の雪だというとほっとしていました。まだ数箇所、このようなところがあるそうです。原付が来られるなら、たいしたことないとさきへ進みます。



何箇所か雪に覆われた道を進みます。



春です! タテハ蝶を発見。



雪もたいしたことなく、峠に到着。 ここにはじめてきたのが、1975年のこと。 当時はもちろんダートでした。



下りは南斜面。 雪は無いだろうとたかをくくっていたのですが、甘かった。 今年の雪の多さを物語っています。



しかし、富士山を見て今までの苦労がすっ飛びました。 下に見えるのは、リニアの実験線。



下っていると、地元のおばあさんと歓談しているINTER8さんを発見。石船神社に向かい、昼食とします。
食後は、コンビニでトイレ休憩してから、道坂峠へショートカットルートで向かうことにしました。



ショートカットは、ジャノメダイカストの工場の横を行きます。 
INTER8さんが、馬頭観音の石碑の横ににんじんが供えられていたという話をしてくれましたが、果たしてこの日もにんじんがありました。



この道も、雪が残っていました。



短いですがなかなか雰囲気のある道で、携帯電話のアンテナがあるピークを越え、少し下ると、眺めの良いところにでました。下りきるといよいよ道坂峠への道が始まります。



道坂への道は、きつめの上りが続きます。 丁度、梅が満開でした。



毎回、驚かされるワンちゃん。INTER8さんはご存じなかったらしく、挨拶がわりに頭をなでに。



きつめの上りも何のその。 必至にのぼります。途中、自販機を見つけ休憩しいたら、ACFの田村さんが追いついてきました。聞けば大月から走ってきたとのこと。道の駅で何かを食べるといって、休憩もそこそこに先に走っていきました。



途中、大雪の影響で屋根がつぶれかかった家を何軒か見ました。



勾配がますますきつくなると、まきが始まります。 峠が近くなると、伐採されていて見晴らしが良くなりました。



新しいトンネルができる前は、写真の左への道をさらに進み、小さなトンネルを越えていました。新しいトンネルができ、古いトンネルへの道はふさがってしまいました。トンネルもコンクリートでふさがれ、通れなくなっています。
ともあれ、トンネルに到着。休憩していると、山口さんがVOLVOで登場。 明日用事があり、折角サイクリングの用意をしたのに車で来る羽目になったそうです。



お茶にしようと思ったのですが、INTER8さんは、自走で家まで戻らないといけないとのことで、宿まで一緒に行き、そこで休憩することにしました。 下り始めると、ACFの桜井さんが登って来ました。 力が余って、上ってきたそうです!?



宿で、INTER8さんを囲んで歓談しました。残念ながらINTER8さんは先があるのでビールを飲むことができなかったのですが、ほかのメンバーはお構いなく、がんがんと飲んでました。 5時ごろ家路に着くINTER8さんを皆で見送りました。



いよいよ食事が始まります。まずは、鹿レバーの差し入れから。



定番の岩魚の塩焼き。 囲炉裏で蒸し焼きにする独特の焼き方で、頭から食べられます。



今日のメインは、猪のジンギスカン風。 きれいなお肉です。




毎度のように、囲炉裏を囲んで、光男さんと談話が始まります。
光男さんから、鹿の足の差し入れがありました。 これが美味しい!



中州では、ボーイスカウトがキャンプをしていました。 こうして夜は更けていきます。



夜2時ごろふと目を覚ましたら、雨音が聞こえました。
朝起きたら案の定、雨です。雨の中、トンビが輪を描いていました。



朝ごはんのほう葉みそ。これが楽しみです。 もちろんおかわりしてしまいました。



桜井さんは、雨の中橋本へと向かいました。 ほかのメンバーは、2台の車に便乗し藤野駅へ。



藤野のラブレターを眺めながら、旅の反芻をしました。