mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

2020.08.05 Hirose 28C レストア

f:id:may-musashino:20200901133404j:plain
自称ディアゴナール (700x28C)

1998年に廣瀬さんでオーダーした、自称ディアゴナールの700x28C。
ツーリング用として乗ったので、あちこち傷だらけ。
思い切って塗り直しました。
なぜ自称ディアゴナールかというと、ケーブル類の内蔵は一切やっていないためです。

さて、待つこと2か月、ようやく塗りあがってきました。
ヒロセさんのお店の一角を借りて組みなおしました。
部品は、家で磨いておきました。また、ハブなどのオーバーホールも済ませてありました。

今回はカドワキ塗装でパウダーコーティングにしました。
もとと同じ色にしようと思いましたが、少し白い色になりました。
これも愛嬌です。

f:id:may-musashino:20200901133816j:plain
塗りあがってきたフレーム

まずは、ヘッド小物を取り付けます。

f:id:may-musashino:20200901134050j:plain
ヘッド小物を取り付ける

パウダーコーティングは普通の塗装より厚いので、ネジなどタップを立てたり、塗装をはがしたりする必要がる場所があります。
この状態で、アウター受けやシートピンの穴をドリルで塗装をはがします。また、ボトル、泥除け取り付けねじなどにタップを立て直します。

次いで、BBの両側の塗装をはがして並行を出します。
カンパの工具が活躍しました。

f:id:may-musashino:20200901134311j:plain
BBの塗装をはがす

BBの塗装がはがしたのち、BBを取り付けます。
この自転車はストロングライトの旧タイプのBBを使用していましたので、ヒロセさんの工具をお借りしました。
とても楽に取り付けることができました。

f:id:may-musashino:20200901134521j:plain
ストロングライト右ワン用専用工具
f:id:may-musashino:20200901134604j:plain
右ワン取り付け中

そのあとは、クランクを付け、泥除け、ブレーキと取り付けていきます。
およそ半日で、完成にこぎつけることができました。
一度組み立ててある自転車なので、泥除けを切ったりすることもないので、順調でした。

数日後、試走しました。
快調です。百日紅の花がきれいでした。

f:id:may-musashino:20200901134857j:plain
多摩湖サイクリングロード試走

パーツメーカー・形式備考
Frame Pipe: Columbus SL
Size: Seat 550-Top 545
Rug: Nervex pro

Chain wheel TA Professional 50-42-28ヒロセさんによりトリプル化
Crank STRONGLIGHT 49D
RIM FIR 700C 36H
HUB NORMANDY large 36H
+ CAMPAGNOLO 中空芯+玉押し

FD Campagnolo Record
RD SPIEDEL Simplex Criteriumが壊れたため変更
Lever SIMPLEX Criterium
Chain SEDIS sports
Free wheel

Pedal Shimano SPD
Saddle IDEAL 90
Seat post SIMPLEX
Handle TTT
Stem NITTO Dynamic (10cm)
Brake MAFAC Competition
Brake lever MAFAC
Mud guardHOnjo
Dynamo None
Head lumpNone
Bag Hanger HIROSE original