mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

RTC 走行会 〜フラワーセンター〜

チリ地震、前日までの大嵐。いわきは警報が鳴りっぱなしでしたが、今日は風はあるものの良い天気。
久しぶりに、いわきの仲間RTCの走行会です。

朝、5時に起きて、家の片付けなどをして、朝ごはんに近所のすき家に行ったらなんと改装のためお休み。がっかり。



新川に架かる橋を渡る時、いつも以上に水位が高くびっくりしました。



しかし、新川の桜並木、いよいよ春を感じさせていました。
今日の愛車は、ヒロセ・ミニ。いわき初登場です。



駅まで行き、切符を買ったり、朝ごはんを食べたりして、待ち合わせ場所のアリオス裏へ。
定刻に少し遅れて平井さんが登場。今日は、6人集まりました。



いわき駅を越え、平商業高校の脇から、林道中塩石森線へ。 ここは勾配もゆるく走りやすい道です。途中、長谷川君が、「この辺は同僚の嫁さんの実家だ」といいながら走っていたら、はたして同僚君がいました。
挨拶もほどほどに先を急ぎます。



少し走っただけで、かなり良い雰囲気の道になります。これだからいわきは大好きです。



林道根廻り石森線との合流地点です。休憩していたら、散歩のおじさんが現れ少し世間話をしました。



足元を見たら、土筆が顔を出していました。



ここから石森山までまだ上りが続きます。 途中、桜並木があります。若い桜なので植えたばかりのようです。
少しずつですが、花が咲き始めていました。 標高が150mほどなのですが、温度差があるのでしょうか。



毎回記念撮影するスポットで、この日も。皆は先に行ってしまいました。



石森山入り口です。 今日の最高地点、標高およそ200mです。小休止します。



小休止後は、フラワーセンターへ。 ここで、ランチにします。 限定30食のおそばが今日のランチです。
卵掛けご飯+珈琲のセット、890円でお腹一杯になりました。



時間もあるので、フラワーセンターを散歩します。いわき市の施設で無料なのがうれしいです。
温室散歩したり、風力発電の発電量をチェックしたり。 理系の多いこのメンバー、風力発電の発電量と回転数の関係をチェックし、絶対にCVTが入っているとか、可変ピッチ翼だとか、色々と薀蓄が飛び交っていました。



今回の最大のなぞは、水平線が見えるところに来たとき。
道見ても滑らかなはずの水平線、でこぼこに見えてなりません。
私だけかと思ったら、全員そう見える。空気のゆれのせいか、今でもなぞです。



フラワーセンターから、来た道を少し戻り、林道絹谷石森山線を下ります。 道端にはバードウォッチングのためのあずまやがあります。



林道から、ちょっと横道へ。 



最後の数10mが意外と上りがきつかった。必至に登ったのでへとへとです。



上りあれば下りあり。気持ちよく下り、いわき駅へと向かう前に、またまた寄り道です。
今度は、いわき万本桜の看板が見える丘へ。



そこには、いわき回廊美術館があります。来週のイベントのための準備で展示はありませんでしたが、回廊美術館を散策しました。
以前来たときは様相が違い、サウナができていたり、回廊が延長されて丘まで続いていたり。



丘の上で大休止。最初に目に付くのは、船の竜骨。 いわきゆかりの芸術家 蔡國強の作品。いわきの砂浜から掘り出したもの。



ここは万本桜プロジェクト。今何本植わっているかはよく分かりませんが、まだまだ時間がかかるのはよく分かりました。何とか成功させて欲しいプロジェクトです。丘の上には、ブランコがありましたが、その先は崖。かなりスリリングなブランコです。



その後はいわき駅を素通りして、いわきの桜の名所、松ヶ丘公園へ。
震災後は、遊園具が取り払われ、単なる広場になってしまいました。
しかし、桜はほぼ、満開。



しばらく桜を愛でながら、ベンチで談話していました。
屋台の親父さん情報によると、来年は工事のため花見はできないそうです。


ひとまず解散し、有志でドマーニで反省会をする約束をして分かれました。
はたして、ドマーニに集まったのは6人。 偶然にも、初代ミスター競輪の阿部道さんにお会いすることができました。
いつものもっきりワインを飲みながら、夜はふけていきました。