奥多摩 大楢峠 2014.7.12
いわきに住んでいると、東京の夏は耐えられません。
そんな東京でも、夏に涼しいところが、大楢峠。
櫻井さんが、走りましょ、というので、大楢峠に行くことにしました。
朝起きて今日乗る予定の自転車を見たら、なんと、輪行袋の中。 大慌てで組み立て最寄の吉祥寺駅へ。
またまた袋詰めし、朝ごはんをあきらめたおかげで。約束の電車より一本早いホリデー快速に乗れてしまいました。
もともと、少し余裕を持っていたのが、幸いでした。
奥多摩の駅に降りるとたくさんの自転車仲間が。
私が組んでいると、フロントフォークを抜く輪行が珍しく、質問されたりしました。
ちょっと遅刻の櫻井君がようやく登場。 駅前のスーパーで買出ししようとしましたが、BBQ食材はあるのですが、われわれの所望するような食材はほとんど無く、それでも何とか買出しを済ませ、走り出します。
ちょっと俗っぽいアメリカンキャンプ場を通り過ぎたとたんに、林道は最高の雰囲気になります。
梅沢林道は、豊富な水量。あちらこちらに、小さな滝を見ることができます。
木陰を走るこの道は、本当に涼しく、私の夏の定番ルートです。
道が大きく巻くところ。 梅沢と離れる地点です。
皆は、滝めぐりのため、ここまで。 ここにはトイレなどの設備もあります。
ツーリングとは思えない自転車がありました。1台は電動アシスト付き。
奥多摩駅前のレンタサイクルの自転車です。
WEBを見ると色々な企画をしているようです。
しばらくするとダートになります。相変わらず気持ちよい雰囲気です。
峠に到着。
見通しは利きませんが、大きなコナラの木が見守ってくれる本当に心休まる峠です。
奥多摩駅前のスーパーで買ったのは、焼きソバ、缶詰など。
いわし、グリンピースの焼きソバ、コンビーフとグリンピースの焼きソバ。
意外といけました。
ところが、峠のシンボル 大楢に異変が起こっていました。
500年間峠を見守ってくれていたコナラの木が倒壊の危機に。
確かに、幹に大きな皹が!
倒れる前にもう一度来たいものです。
いつもは鳩ノ巣に下りるのですが、今回は今まで走ったことの無い、奥多摩に戻る道を選びました。
ところどころ乗って行けます。
地図を見ると分かるのですが、一気に下りる道もあり、おとなしく押していきます。
山道の終点です。 奥多摩霊園の入り口に出ます。
その後は、青梅街道を沢井まで走りました。
到着したのが、16:30で、楽しみにしていた試飲コーナーは閉まっていました。
お酒が飲めなかったので、帰ってからのつまみに豆腐と卯の花を買い、電車の本数の多い、青梅駅に向かうことができました。