mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

2016.08.28 ACFクラブラン 裏磐梯(2日目)

2日目。
夜中まで歓談していた割には、6時ごろから皆起きだしてきます。
朝ごはん前の自転車談議が始まります。
オーナーまで加わります。今日は、帰りの電車の関係もあり、いつものクラブランより早い8:30出発。
7:30の朝食の準備は大丈夫かちょっと心配しました。
もちろん、さすがはプロ。予定通り朝食をいただくことができました。




いつものように、出発前の記念撮影。オーナーとの名残は尽きませんが、会津街道の蘭(あららぎ)峠を目指して走ります。

途中のホテルの駐車場に10名ほどのレーサーグループが走る準備をしていました。
しばらく走っていると、あっという間に追い付かれ抜かれてしまいます。
一台、ビーチクルーザーもまぎれていましたが、それにも抜かれました。
焦らず、のんびり走りましょう。




栗原さんの案内で、檜原宿跡に立ち寄ります。道路より、階段で少し降りたところにあります。




桧原湖畔に面して鳥居があります。 
磐梯山の噴火で川がせき止められてしまい、檜原湖ができたため、米沢街道は湖の下になったとのことです。




しばらく走り、桧原に到着しました。 湖へとつながる道があります。
そこから湖の先に目を向けると、先ほどいた鳥居が見えます。
道がつながっていたことを彷彿させられました。




ペンションから桧原までは湖畔のゆるいアップダウンの道が続きましたが、ここからは蘭峠へののぼりが始まります。
ほぼ一定の勾配が続きます。
なかなか休むことができません。




約15分ほど頑張って、標高840mの蘭峠に到着しました。
少し休憩し、本日最後の峠、標高820mの大塩峠(萱峠)へと向かいます。




歴史ある街道なので、あちらこちらに史跡が残っています。
ここは、中ノ七里の一里塚。
看板の説明によると、米沢と会津のどちらにも七里の中間地点にあるそうです。




峠に着きます。
車道の峠の上に山道と標識が見えました。
標識には、萱峠、別名大塩峠、茶屋峠とのことです。




さて、この街道は名前が変わっています。
会津に向かうのは会津街道、米沢に向かうのは米沢街道。
同じ道なのに、向かう方向によって名称が変わります。





ここで、ACFの病気の虫が・・
そう旧道に行きたくなるメンバーが何人か現れます。




もちろん私も嫌いではありません。
松並木を見るためにシングルトラックへとハンドルを切りました。
今日はランドナーなのに。




松並木は、いくつか古い松が残されていましたが、並木というほどではありませんでした。
しかし、樹齢400年以上といわれる殿様松は非常に立派な松でした。




旧道は車道で分断されています。 先も急がないといけないので、途中から車道を下ります。
車道の勾配も結構きつく、会津からは上りたくないというのが、皆の共通した意見でした。




大塩に到着しました。看板に、檜原湖に沈んだ、桧原と金山の間の道が示されていました。




会津盆地を目指してさらに下ります。途中、「会津一望の丘」にて小休止。




いよいよ、ゴールの喜多方に入ります。
もちろん、お昼は喜多方ラーメンです。
丁度通りかかったのが、福島県一の大米穀商と言われた松崎家を改装した「あづまさ」です。
ここなら10名でもゆったり食事ができます。
お店の人の一押しが、チャーシューらーめん。
しかし、私は、「今が夏新そばのシーズン」との一言に惹かれざるそばをいただきました。




お昼過ぎに、喜多方駅に到着。解散です。
丁度、会津若松行きのSLがあります。
ここで、帰るメンバーは、いそいそと自転車を袋に詰め、SLに乗り込みました。
私は、というと、昨日磐越西線スマホを落としてしまったので、会津若松駅に取りにいかなければなりません。
若松在住の栗原さん他5名は、ここで別れ、会津若松へと向かいます。




阿賀川ぞいのサイクリングロードを会津若松へと走ります。
このころになると逆風が強まり、走るのに難儀します。

ふと見ると、懐かしい自転車が止まっていました。
オーナーはおじいさん。
聞けば、去年リサイクルショップで買ったとか。
郡山まで行ったら大変だったと嬉しそうに話してくれました。
自転車好きは、皆同じですね。




道の駅「あいづ」でトイレ休憩します。
丁度、昭和のクラシックカー展をやっていて、目の保養ができました。




いよいよ会津若松に到着しました。
先ほど、メンバーが乗ったSLが止まっていました。
乗りたかったのですが、喜多方に戻ってしまうので、ここは我慢です。




会津若松駅で、無事スマホを回収しました。

急いで帰っても仕方ないので、5時過ぎの磐越西線の快速で郡山に向かうことにしました。
2時間近くあるので、自転車を袋に詰め、駅近くの食堂で3人で反省会。
ほろ酔いセットBは、生ビール2杯、おつまみ4品で1,500円とかなりお得。
4品は、会津の名物ソースかつ、馬刺し、ニシンの山椒漬け、こづゆ。
いずれもおいしくいただくことができました。




磐越西線に乗ると、車窓から二日間で初めての磐梯山を見ることができました。
来年も会津に来ると、磐梯山に誓いました。