mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

2022.10.22 京王閣フリーマーケット

3年ぶりの京王閣フリマ

3年ぶりに京王閣のフリマが開催されました。
スタッフは8時集合ということで、行くとすでに出店者が多数来ていました。

待機中の出店者

10時少し前に開場しましたが、売る側も買う側も久しぶりということで、多くの取引がなされていました。

大賑わいのフリマ
わがクラブのお店

私は、売り上げは100円、カバンを買ったりしたので2万円ぐらいの支出という結果でした。

2022.10.15 関戸橋フリマ・・・

4月と10月の第3土曜は関戸橋のフリマ。
娘夫妻と吉祥寺から向かうも、井の頭公園のアウトドアフェスに寄ったりしていたら、かなり遅くなってしまいました。

井の頭公園にて

着く直前に雨がパラパラ。
到着した10:45にはほとんどの店が閉まっていました。

そこで、近くの中華で早めのランチ。
まだ時間があるので、多摩川CRを二子多摩川まで走ることにしました。

すると、どんどん天気が良くなり、暑くなってきました。
いままで砂利道だったところが舗装になっていたりといろいろ発見ありました。

多摩川CR

暑くなったので、どこかカフェで休憩しようかと話しながら走っていたら、二子多摩川の河原でキッチンカーが集まっているのが見えました。
MIZUBE FUN BASEという催しで11月末までいろいろなキッチンカーが集まるとのことでした。

Mizube Fun Base

コーヒーやキッシュを買って、スノーピークのタープの下に場所を見つけ休憩としました。

スノーピークのタープ
<>
スノーピークのアイドル犬?
キッシュがおいしかった

その後、仙川で吉祥寺に戻ります。

ここの公園の桜は、里帰りの桜と言って、ワシントンの桜を日本に持ち帰ってきたそうです。

里帰りの桜

しばらく走り、新川まで来ると川に青いものがいるのが目に着きました。
久しぶりにカワセミと遭遇です。

仙川のカワセミ

平和の像を見てから帰路につきました。

平和の像

2022.10.04 旧碓氷峠見晴台

最近、身体もなまっているし、サノマジック号にも乗っていなかったので、足慣らし兼ねてサノマジック号で見晴台へ行くことにしました。

まずはいつもの矢ケ崎公園で大賀ホールと浅間山との記念撮影をします。

大賀ホール

それから、碓氷峠に上り、三度山線で旧碓氷峠を目指します。

碓氷峠にて

一昨日、記念撮影をしたところで、今日も記念撮影をします。
なお、今日のフロントバッグは、関戸橋で長谷川さんから買ったツイードのバッグです。サドルバッグもお揃いで購入しました。

浅間山

サノマジック号は、一定のピッチで少し重めのギアでペダリングすると飛ぶように走ります。
が、今日はそれができずに、インナーギアを使ってランドナーのような乗り方で上っていきます。

落ち葉とサノマジックと

それでも、気が付けば峠直下についていました。

碓氷峠への分岐

一旦峠まで行き、自販機でお茶を買ってから、見晴台へ行きます。
平日だというのに、多くの車が駐車していました。
いつもの場所で、上州の山並みをバックに写真を撮ります。

見晴台からの上州の山並み

見晴台の木々は少し紅葉が始まっていました。

見晴台の紅葉

さすがにサノマジックは目立つので、色々な人に声を掛けられました。
その中の一人は、友達が佐野さんのスピーカーを持っていると言っていました。

赤バスの運転手にも目ざとく見つけられ声を掛けられました。
「メイドイン軽井沢ですよ」とさりげなく、バスの乗客にもPRしました。

旧軽井沢に行くと、いつの間にか射的場ができていました。

軽井沢銀座の射的場

丁度お昼でしたので、一昨日に引き続きサジローカフェへ。
いつものマトンカレーを頼んで、ニールさんとお話したり、11月からサジローで働くという女性と話したりして過ごしました。

サジローカフェにて

食事してから、ちょっと雲場池に立ち寄りました。
今日は人がほとんどいませんでした。

雲場池にて

その後は、湯川公園の木道を散策したりと、ポタリングを楽しみました。

木道にて

2022.10.02 軽井沢ポタリング

森の中にて

この日は娘夫妻と軽井沢ポタリング

私はALPSランドナー、義理の息子がBianchiクロスバイク、娘は廣瀬さんでもらってきたレーサーフレームで組んだお買い物自転車という組み合わせ。

まずは雲場池を目指します。
今日は良い天気で気持ちいいです。

雲場池を目指して

紅葉には少し早いので、雲場池はまだ人が少ないです。

雲場池にて

雲場池から、旧軽井沢に行き、いつものサジローカフェでランチです。

サジローカフェにて

今日は早かったので、お客も少なかったので、オーナーのニールさんと歓談しました。

ニールさんと歓談中

その後、アウトレットに行きたいというので、碓氷峠経由で行くことにしました。
碓氷峠までは軽井沢からですとあっという間。
そこで、碓氷峠から旧碓氷峠に向かう三度山線で少し上り、浅間山がよく見えるスポットまで少し頑張ってもらうことにしました。

碓氷峠から三度山線に少し入る

写真を何枚か撮ってから、アウトレットに行き、少し買い物をしたりして過ごしました。

2022.09.24-25 ACF諏訪湖集中ラン

今年も、ACFの秋のランは諏訪湖でした。
土曜は台風の予報でしたので、午後から走ればよいかなと思ってのんびり出発したら、着くころには真夏のような暑さになりました。
昼少し前に宿を出発し、諏訪湖ポタリングへ。


一日目

まずは、旧甲州街道ポタリング
古い建物が残っていたり、諏訪湖を眺められたりと、楽しく走れます。

甲州街道橋本政屋
甲州街道から諏訪湖を望む

甲州街道は、諏訪大社下社秋宮で中山道に合流します。

諏訪大社下社秋宮
甲州街道中山道の合流点

合流点の近くに、塩羊羹のおいしいお店があります。
自分へのお土産に買いました。

新鶴本店

その後は春宮へと走りました。

諏訪大社 下社春宮

境内に入ると、地酒の樽が置かれていて、今日の夜のお酒をどれにしようかなどと考えたりしました。

地酒の樽

今回、予備チューブを忘れたので、念のために、諏訪で一番大きな自転車屋、サイクリストマツザワに立ち寄りました。
セリーヌの自転車が飾られていました。
古畑任三郎で見たことがあるひといるかと思います。古畑さんの愛車でした。

セリーヌの自転車

お店の人に、近くでおすすめのウナギ屋さんを教わり、走っていきました。
入った時は、客はほとんどいませんでしたが、その後、続々と入ってきてあっという間に満席に。

入門編として上うな重を頼みました。ウナギはかわいかったのですが、驚くほどおいしかったです。

うな重

その後は、諏訪湖をほぼ一周して宿へと向かいました。

諏訪湖にて

昨年来た時よりもサイクリングロードが伸びていました。
真新しいサイクリングロードを気持ちよく走ります。

真新しいサイクリングロード

間欠泉を見に行ったのですが、今年3月ごろから原因不明で噴出しなくなったそうです。
早く復活してほしいものです。

間欠泉にて

その後は、宿に戻り、夜のお酒を買いに行きました。
夕食後は、中庭のログハウスに集まり、延々と飲んだり話したり・・


二日目

今日もいい天気です。
二日酔いの重い体に鞭打って走り始めます。

快晴の諏訪湖

まずは、有賀峠を目指します。
有賀峠の道は険しくかつ車が多く、二日酔いの身には苦痛でした。
なので、ほとんど歩いてしまいました。
おかげで、途中で栗を拾うことができ、家に持って帰りおいしく食べることができました。

有賀峠の上り
有賀峠にて

有賀峠をそのまま下っても面白くないので、もみじ湖を目指すことにしました。
道は良い道なのですが、さらにアップダウンが続きました。

有賀峠からもみじ湖を目指す

最後の峠かと思った場所は景色も良かったのですが、さらにアップダウンが続きました。

もみじ湖への道

もみじ湖に近くなったときに急に開け、里山の光景が目に飛び込んできました。

里山を走る

もみじ湖に近づくと、周りの木はほとんどが楓になっていきます。

もう少しでもみじ湖

なかなか色の変わった楓がなかったのですが、かろうじて数本ありましたので、記念撮影。

もみじ湖付近のもみじ

もみじ湖に到着しました。
紅葉にはまだ早いのですが、それでも観光客と釣り人が多くいました。

もみじ湖
もみじ湖の紅葉

もみじ湖のあずまやでランチをたべて、諏訪湖を目指します。
途中変わったリンゴの木がありました。

リンゴ

その後は、天竜川沿いに諏訪湖へ。
諏訪湖に到着したら、富士山が見えて感動しました。
思ったより大きいのでびっくりしました。

諏訪湖からの富士山

来年秋も諏訪湖に来ます!
今度はどこを走るか、1年間、地図を眺めながらプラン作成を楽しもうと思います。

2022.08.27 荒川ポタリング

ACFのキャプテンから急に電話あり、荒川にいるので来ないかとのお誘い。
慌てて、DAHON K3に乗って(途中は輪行し)岩淵水門に向かいました。

岩淵水門にて

キャプテンと合流し、ランチスポットを探します。

ランチスポットを探しながら

この日はあまりに暑かったので、木陰を求めて走ったところ、ちょうどよいところに柳の大木があり、ここでランチすることにしました。

ランチスポット
二人とも小径車でした
豚の散歩

小一時間ほどおしゃべりしながらお昼を食べ、まだ時間が早いので、TOEIに向かうことにしました。

途中、川口オートではお祭りをしており多くの家族連れでにぎわっていました。

お祭り開催中の川口オート

さて、TOEIに着くと社長と小林さんにあいさつし、しばらく色々なお話をさせてもらいました。1時間近くいました。

TOEI到着
歓談中

お暇して、明日遊びに行く、戸田橋サイクルワークスを下見に行くことにしました。
今日は閉店と聞いていたので、場所の確認です。

場所は戸田橋のたもとでした。
このお店は、ACFのメンバーが開いたもので、まだ本格的な開業ではないそうです。

戸田橋サイクルワークス

明日来るので早々に立ち去り、巣鴨を目指しました。

巣鴨にて

地蔵通りで蕎麦屋に入り反省会です。
今日は巣鴨駅から輪行なので思いっきり飲めます。
つまみに、にしんそばのニシン、かつ丼の米抜き、おかめのそば抜き(おかめすい)をたのんでビールで乾杯です。
おばちゃんに「最近は抜きを頼む人がいなくなった、ひさしぶりです」と言われてしまいました。

おかめすい
にしんとかつ煮(かつ丼のライス抜き)

暑気払いを済ませた二人は、すでに真っ暗な地蔵通りを歩いて巣鴨駅に向かいました。

2022.07.31 菱野三連水車ポタリング(南米商会夏合宿)

南米商会の夏合宿という名の泊まり込みの宴会にお誘いいただき、参加してきました。
合宿所は、うきは市にある常連さんの奥様の実家で、今は空き家になっているので、別荘代わりに使っているところです。
8人ほど集まりました。

到着し、まずは、宴会場の設営です。
タープを張ったり、まき割したりして汗をかきます。
日影がないので、すぐに汗だくになってしまいました。

設営終わった宴会場

四角いのは、オーナー自作のピザ窯です。

汗をかいたので、みんなで、筑後川温泉へ行きます。
JAF割で500円でした。

筑後川温泉
男湯

ヌルヌルの温泉でさっぱりし、さあ、宴会へ。

まずは、来る途中の馬肉専門店で買ってきた馬刺しと焼肉からスタート

馬の焼肉

その間にピザ窯でローストビーフづくり。これはおいしい!
我が家にもピザ窯が欲しくなりました。

ピザ窯で作ったローストビーフ

オーナーが蓮を取ってきて、みんなで、象鼻酒に挑戦です。ちょっと不思議な味でした。生のハスの実もつまみにしました。

象鼻酒

その後も延々とビール、日本酒が・・
気が付けば真っ暗になっていて、後片付けもほどほどに寝ることにしました。

南米商会の朝は早い!
ACFなら朝ごはんは大体8時ごろ。しかしながら、7時半には出発ということで、6時過ぎに起こされました。
予定通り7時半に出発。

三連水車へ

まずは、三連水車を目指します。
およそ10kmぐらいです。
筑後川まで行き、筑後川から堀川用水沿いに走ると、三連水車が目に入りましたが、動いていないのでがっかりすると、道の駅の模型だそうで、その先に本物がありました。

三連水車にて

今回お借りしたのは、MTBでした。コンポがXTRなので高級品です。

三連水車とお借りしたMTB

レーサー組とはここで別れ、2つの二連水車を見に行きます。

二連水車(1)
二連水車(2)

ここから、引き返しますが、時間はまだ8時半にもなっていません。
道の駅も閉まっているので、少し寄り道してアフガニスタンで亡くなった中村医師が参考にしたという山田井の堰を見に行くことにしました。

山田井の堰
中村医師とアフガニスタン

今度は、戻る途中にある、吉井の白壁街を見に行くことにしました。

白壁街

このあたりは河童が有名で、漱石も一役買っていました。

河童
漱石忌と河童

このあたりは、柿畑と葡萄畑が多くその中を走って戻りました。

果樹園(柿)

戻ってもまだ10時前でした。

ほどなく、レーサー組も戻ってきました。
シャワーを浴びて、有名な筑後川のウナギを食べに、おすすめの立花荘さんへ

ウナギの名店 立花荘

メニューは、うなぎ定食、うな重、うな丼、うなぎ蒸しなど。
私はうなぎ定食を頼みました。3380円。
とにかくうなぎが大きいのにびっくり。肝吸いにも大きな肝が2つはいってました。

立花荘のうなぎ定食

食後は昼寝して、温泉に行き、戻って、夕食の準備。
今夜は、中華のプロ(南米商会の常連さん)が腕を振るってくれるとのこと。
楽しみです。