mayさんの自転車日記

自転車ツーリングが好きです

銅山林道  2012.06.30


久しぶりのいわきの週末。
天気予報もいい感じでしたので、走らないわけには行きません。
8時少し前、家から走り始め、いわきの駅に向かいました。



08:00

いわきの駅では見たことがない、EF510
今日は、いいことがありそうな予感がします。



09:00

いわき駅の北を丘沿いに草野駅に向かって走ります。
初めて走る道です。
玉山温泉が近づくと、栗の花が咲いているのが見えました。
東京で2週間ほど前に咲いていたので少し時期がずれていることが分かります。



09:03

短いがきついアップダウンをいくつか越え、泊まってみたい玉山温泉を過ぎるとこのような看板がありました。
先を進むのが楽しみです。



09:44

道端に真っ赤でまん丸のベリー発見。
おいしそう・・・

ただ、途中に砕石所や鉱山があるので時々ダンプに遭遇します。
ちょっと残念です。とはいえ、土曜も働いているのですから、そういってしまうのは、少し申し訳ない気もします。



09:46

菖蒲平に入るピークです。
せっかく上ったのに下るのは少し惜しいです。



09:51

八茎鉱山です。
この先から、道が悪くなります。




09:58

道路は簡易舗装されているのですが、あまりメンテナンスされていないので、荒れているところが散見されるようになります。
雰囲気は最高です!



10:11

ようやく、銅山林道入り口に到着。
先の看板をみると「駒なかせ峠」というようです。
ここからまた下ります。


10:21

下っている途中、滝の音が聞こえたので、止まって探してみました。
近くまではいけませんが、流量豊富な滝が見えました。



10:33

千軒平溜池です。
道からは少し外れますが、寄り道してみました。
ここで、小休止。



10:43

銅山神社です。看板には
「銅山の安全と地域住民の平穏を祈願して造営され、周囲の山々や学校(八茎分光)が見える場所に鎮座しています。」と書かれていました。
もちろん、分校はすでにありません。



11:02

逢瀬の滝の看板を見つけて一休み。
ここには、東屋が建っていました。


男滝、女滝と、思われます。 男のほうは、道から少し歩いて見に行きました。 女滝は、道から見えました。



11:33

道が悪いことを口実に自転車を押していたおかげで、クワガタを見つけることができました。
久しぶりに見ました。
少し遊んでもらいました。



11:40

峠が近くなってきたせいか、日陰がなくなってきました。
東京より涼しいとはいえ、直射日光はつらいです。



12:03

急に場違いな光景。
井田川沿いに上ってくる道だと思います。
こちらのほうはかなり良い道のようですね。
ダートの銅山林道を進みます。



12:13

しばらくいくと、やっとピークに到着!
看板には右へ行くと猫鳴山登山道と書かれています。
食事を食べようやく一息つきます。



12:30

峠の反対側には、いつもの・・・
いつも通り見てみぬふりをして下りだしました。



12:36

道も最高、景色も最高。
なんで、通行止め?と思いながら走っています。



12:38

高圧線のメンテナンス用の道を過ぎたとたん、いきなり廃道状態に。
すこしいやな予感が・・・



12:40

道も荒れており、乗って下るのも一苦労です。



12:57

突然目の前に恐ろしい景色が。
まずは自転車を置いて様子を見に行きました。
長さにして30mほど崩れていましたが、なんとか自転車かついで行けそうです。



13:06

かなり苦労しましたが無事突破。
もうないことを祈るのみ・・

しかし、ものの100mも行かないうちにまたしても崩落箇所に。
運が悪いことに道が巻いています。
すなわち、さらに3箇所崩落箇所があるということ。
もう戻れないので、とにかく突破すべく担ぎ始めました。



13:16

もがいていると、下のほうから人の声が聞こえてきます。
「崩れているからロープ張ってあったんだっぺ」おっしゃるとおりです。
「ここまでくればもう崩れてないよ」
その言葉にほっとし、がんばって担ぎました。
最後の木が倒れているところがきつかった。
なんとか突破できましたが、両足擦り傷だらけ&打撲。



13:16

崩れたところを下から見たらこんな感じです。
一番下に倒された木が集まっていてるのが分かるかと思います。



13:21

崩落箇所からは、気持ちの良いダート道でした。
しかし、あっという間に、国道399にぶつかりました。



13:33

地図を良く見ていなかったら、下りだけではありませんでした。
きついです。
と、景色の良いところに見慣れない建物が。
中を見るとテーブルがあったりと、不思議です。



14:46

その後何度も走った夏井川沿いの道を一路いわきの駅を目指して走ります。
いわきの駅の近くに、地ビールを売っていると聞いたので立ち寄ってみました。
ただし、実際に作っているのは新潟だそうです。

なんとか家にたどり着けたのは、ラッキーだったと思います。
次回は、看板をきちんと守らないと・・・と思いました。反省。